本サイトではアフィリエイト広告を使用しています

【2021年版】世界の人口ランキング(日本は11位で人口減少傾向)

2021世界の人口ランキング

UNFPA(国際連合人口基金)が毎年発表している『世界人口白書』の2021年版が発表されました。

2021年の世界人口は78億7,500万人で、2020年と比較すると、8,000万人もの人口が増加しています。

今回はUNFPA(国際連合人口基金)のデータを元に世界の人口をランキングしていきます。

UNFPA(国際連合人口基金)

1978年より毎年『世界人口白書』を発表。主な活動内容は、発展途上国における人口問題や女性問題などについて啓発と援助を行っている。

世界の人口ランキング2021

世界の人口ランキング:TOP10

順位国名人口(万人)
1中華人民共和国144,420
2インド139,340
3アメリカ33,290
4インドネシア27,640
5パキスタン22,520
6ブラジル21,400
7ナイジェリア21,140
8バングラデシュ16,630
9ロシア14,590
10メキシコ13,030

世界の人口ランキング:11~50位

順位国名人口(万人)
11日本12,610
12エチオピア11,790
13フィリピン11,100
14エジプト10,430
15ベトナム9,820
16コンゴ民主共和国9,240
17イラン8,500
18トルコ8,500
19ドイツ8,390
20タイ7,000
21イギリス6,820
22フランス6,540
23タンザニア6,150
24イタリア6,040
25南アフリカ6,000
26ケニア5,500
27ミャンマー5,480
28コロンビア5,130
29韓国5,130
30ウガンダ4,710
31スペイン4,670
32アルゼンチン4,560
33スーダン4,490
34アルジェリア4,460
35ウクライナ4,350
36イラク4,120
37アフガニスタン3,980
38カナダ3,810
39ポーランド3,780
40モロッコ3,730
41サウジアラビア3,530
42アンゴラ3,390
43ウズベキスタン3,390
44ペルー3,340
45マレーシア3,280
46モザンビーク3,220
47ガーナ3,170
48イエメン3,050
49ネパール2,970
50ベネズエラ2,870

世界の人口ランキング:51~100位

順位国名人口(万人)
51マダガスカル2,840
52カメルーン2,720
53コートジボワール2,710
54北朝鮮2,590
55オーストラリア2,580
56ニジェール2,510
57ブルキナファソ2,150
58スリランカ2,150
59マリ2,090
60マラウイ1,960
61チリ1,920
62ルーマニア1,910
63カザフスタン1,900
64ザンビア1,890
65シリア1,830
66グアテマラ1,820
67エクアドル1,790
68オランダ1,720
69セネガル1,720
70カンボジア1,690
71チャド1,690
72ソマリア1,640
73ジンバブエ1,510
74ギニア1,350
75ルワンダ1,330
76ベナン1,250
77ブルンジ1,230
78チュニジア1,190
79ボリビア1,180
80ベルギー1,160
81ハイチ1,150
82南スーダン1,140
83キューバ1,130
84ドミニカ共和国1,100
85チェコ1,070
86ギリシャ1,040
87ヨルダン1,030
88アゼルバイジャン1,020
89ポルトガル1,020
90スウェーデン1,020
91ホンジュラス1,010
92アラブ首長国連邦1,000
93タジキスタン970
94ハンガリー960
95ベラルーシ940
96パプアニューギニア910
97オーストリア900
98イスラエル880
99セルビア870
100スイス870

世界の人口ランキング:100位~204位

順位国名人口(万人)
101トーゴ850
102シエラレオネ810
103香港760
104ライオス740
105パラグアイ720
106リビア700
107ブルガリア690
108レバノン680
109ニカラグア670
110キルギス660
111エルサルバドル650
112トルクメニスタン610
113シンガポール590
114デンマーク580
115コンゴ共和国570
116フィンランド550
117ノルウェー550
118スロバキア550
119リベリア520
120オマーン520
121パレスチナ520
122コスタリカ510
123アイルランド500
124中央アフリカ共和国490
125ニュージーランド490
126モーリタニア480
127パナマ440
128クウェート430
129クロアチア410
130ジョージア400
131モルドバ400
132エリトリア360
133ウルグアイ350
134ボスニア・ヘルツェゴビナ330
135モンゴル330
136アルメニア300
137ジャマイカ300
138アルバニア290
139カタール290
140プエルトリコ280
141リトアニア270
142ナミビア260
143ガンビア250
144ボツワナ240
145ガボン230
146レソト220
147北マケドニア210
148スロベニア210
149ギニアビサウ200
150ラトビア190
151バーレーン170
152赤道ギニア140
153トリニダード・トバゴ140
154エストニア130
155モーリシャス130
156東ティモール130
157キプロス120
158エスワティニ120
159ジブチ100
160コモロ90
161フィジー90
162レユニオン90
163ブータン80
164ガイアナ80
165マカオ70
166ソロモン諸島70
167カーボベルデ60
168ルクセンブルク60
169モンテネグロ60
170スリナム60
171西サハラ60
172モルディブ50
173バハマ40
174ベリーズ40
175ブルネイ40
176グアドループ40
177マルタ40
178マルティニーク40
179バルバドス30
180フランス領ギアナ30
181フランス領ポリネシア30
182アイスランド30
183ニューカレドニア30
184バヌアツ30
185キュラソー20
186グアム20
187セントルシア20
188サモア20
189サントメ・プリンシペ20
190アンティグア・バーブーダ10
191アルバ10
192ドミニカ国10
193グレナダ10
194キリバス10
195ミクロネシア10
196セイントクリストファー・ネービス10
197セントビンセントおよびグレナディーン諸島10
198セーシェル10
199トンガ10
200アメリカ領ヴァージン諸島10
201サンマリノ0(10万以下)
202シント・マールテン0(10万以下)
203タークス・カイコス諸島0(10万以下)
204ツバル0(10万以下)

世界の人口ランキングについて

世界の人口は『78億7500万人』で、昨年から8000万人増加しています。日本のランキングや世界の人口がどうなるか、見てみましょう。

日本は11位

日本は1億2610万人で背秋第11位でした。昨年についても1億2650万人で同じく11位でランキングの変動はありません。

日本の人口について、総務省の発表では2009年をピークに減少傾向です。高齢化社会であり、少子化問題を抱えるため、今後も日本の人口は減り続けると予測されています。

一方、外国人の人口は増えていて、こちらも総務省の発表によれば、2020年1月時点で外国人住民の割合は2.25%です。50人に1人は外国人が住んでいるという計算となります。

世界の人口は109億人まで増える予想

2100年の人口は109億人になると国連では予測されています。

その後、2100年頃に世界人口のピークを迎え、その後は人口が横ばいになると見通されています。

ちなみに日本の人口は2100年には現在の半分、6000万人ほどになると推定されています。

世界はより良く変わっている

『FACTFULNESS』に書かれていることを一言でいうと、世界は僕たちが思っている以上に良くなっているということです。

世界の貧困率、電気の普及率、HIVの感染者数など、過去と比較しても格段によくなっています。データを知らない人からすると『そんなに良くなっているんだ!』ということに気付かされます。

冒頭に出てくる3択問題について、作者は『人間の正解率より、チンパンジーの正解率の方が高かった』と面白い指摘をしています。

最後に

『世界人口』と『経済』の話になりますが、貯金をするよりも「世界経済インデックスファンド」へ投資すべきだと思います。

なぜなら、基本的に『人口』が増えれば増えるほど、『株価』が上がるからです。

世界インデックスファンドは投資信託の商品の一種ですが、全世界の株式や債権に分散投資する仕組みとなっています。

しかも、過去に実績があるし、NISAやiDeCoなど税制面でも優遇されています

世界の人口は増加するのだから、世界にまんべんなく投資できる「世界経済インデックスファンド」は貯金より優先されるべきと考えています。

ランキングのオススメ記事

世界の睡眠時間ランキング【日本は最下位】(睡眠の質を高める行動も紹介!)

世界の各国の睡眠時間についてランキングしています。日本はその中でもダントツで最下位です。どれほど世界と差があるのか見てみましょう・また、睡眠の質を高める方法についても解説しています。

世界の睡眠時間ランキング【日本は最下位】世界の睡眠時間ランキング【日本は最下位】(睡眠の質を高める行動も紹介!)

正解の面積が大きい国ランキング【日本の国土は意外と大きい】

世界の国別の国土が大きい国のランキングを記載しています。ランキング記事を基に友達やカップルでクイズを出し合ってみれば盛り上がります。

世界の面積が大きい国ランキング 【日本の国土は意外と大きい】世界の面積が大きい国ランキング【日本の国土は意外と大きい】

世界のお米消費量ランキング、日本はなんとランク外!?世界と日本のお米事情。

日本は世界でお米がたくさん食べられている国だとは思っていませんか?実は、そうでもないんです。

世界のお米消費量 ランキング世界のお米消費量ランキング、日本はなんとランク外!?世界と日本のお米事情。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です